フロントエンドエンジニア【Cocone Engineering株式会社 勤務】

cocone

cocone logo
Tokyo
Toàn thời gian
JPY 6,000,000 - 12,000,000 mỗi năm
LaiTrung-cao cấp
Chấp Nhận Đơn Từ Nước Ngoài
Yêu Cầu Ngôn Ngữ Tiếng Nhật: Thông thạo

Ngăn Xếp Công Nghệ

JavaScriptTypeScriptPythonNodeVue.jsAWSReactOtherRust

Description

業務内容

弊社が運用するアプリ内および公式Webサイト等のフロントエンド開発、運用、保守業務に携わっていただきます。 ▼具体的なミッション ・アプリ内Webコンテンツ:アプリ内イベント開発や定常ページの改修、外部サービスを用いたお知らせ、お問い合わせシステムの構築 ・公式Webサイトおよび関連コンテンツ:アプリ公式Webサイトやイベントランディングページ(LP)の開発 ・社内向けライブラリの運用保守 ・適性と状況によって、新規Webサービスへアサイン

募集背景

当社では、Web関連の新しい施策が増加しており、フロントエンド領域の需要が高まっています。 特に、UI/UX改善やリッチなアニメーション、3D表現を取り入れた体験設計など、より魅力的で快適なユーザー体験を実現するための取り組みが進行中です。 こうしたニーズに応えるため、技術力を備えた新しい仲間を迎え、チーム体制を強化することで、開発スピードと品質をさらに高めていきたいと考えています。 組織としても成長フェーズにあるため、仕組みづくりや文化形成にも主体的に関わりながら、一緒にチャレンジしていただける方を募集します。

この仕事の魅力/やりがい

・横断的に幅広いプロジェクトに携われる経験 ・様々なフロントエンド技術を駆使しながら挑戦できる環境 ・チームで学び、成長する文化(モブプロ、勉強会など) ・組織づくりから関われる面白さ

技術スタック

・言語:HTML, CSS,(Sass/SCSS), JavaScript(ES6以上), TypeScript, Node.js, Python ・フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, React, Next.js, Astro ・CI/CD: Jenkins, GitHub Actions ・インフラ: AWS (S3, CloudFront, Lambda, EC2) ・社内ツール:Slack, Google Workspace,Notion

必須スキル

・フロントエンド開発の実務及び運用経験(フルスタック開発経験可) ・HTML/CSS/JavaScript(TypeScript)の知識と開発経験 ・新しいライブラリや開発ツール(Vue.js、React、webpack、postCSS、etc.)を用いた開発経験 ・バージョン管理システムを利用したチームでの開発経験

歓迎スキル

・WebデザインやUI/UXに関する専門知識 ・WebGL、CSSアニメーションなどを使ったビジュアル表現の経験 ・SEO対策に対する知識 ・Adobeツール(Photoshop,XD)やWordPress等の利用経験 ・フロントエンドにおけるテスト設計に関する知識 ・WebAssemblyやRustを用いた開発経験 ・CI/CD による開発環境の自動化経験

求める人物像

・リーダー経験を活かしてチーム内外の課題に前向きに取り組み、改善やマネジメントを担いたい方(シニア対象) ・将来的にリーダー候補としてチームをまとめながらサービスを育てていきたい方(ミドル対象) ・プランナーやデザイナーと協力し、成果物のクオリティを高める工夫が好きで、OSS・コミュニティで知識や経験を広げている方

Cocone Engineering

Cocone Engineeringは、アバターソーシャルネットワーク分野で日本をはじめ、グローバル市場で注目を集めているココネグループの中核的な開発組織です。 テックブログ https://engineering.cocone.io/ ⇑是非ココネのエンジニアのカルチャーを感じて頂けると幸いです。 【開発実績】 『ポケコロ』https://www.pokecolo.jp/ 『ポケコロツイン』https://pokecolotwin.jp/ 『リヴリーアイランド』https://www.livly.com/ja/ ※上記全てGooglePlayベストオブ受賞タイトル 『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』https://x.com/LwLIVLIES ※リリース予定

【技術向上、教育体制】

・勉強会 ・各種研修(リーダークラスによるスキル共有 など) ・Tech upイベント…社内のエンジニアが一堂に会し、最新の技術動向、課題とそれらに対する挑戦と成果を共有するイベントです。 ・開発共有会…月に1度エンジニア職全員が集まり技術等の共有会をおこなっております。 ・cocone TECH TALK…定期的に外部向けにトークイベントを開き技術力の発信をおこなっております。 ・韓国やエストニア、中国など海外支社のエンジニアとの交流

勤務時間

フレックスタイム制度を導入しております。 ・適用時間 : 7:00~20:00 ・コアタイム:11:00~16:00 ※一定グレードの場合、裁量労働制が適用されます。

採用フロー

[全ての方必須] 1)履歴書(写真付き) ※スナップ写真、自撮り可。履歴書への添付が出来ない場合は、エントリーフォーム上にて添付してください。 2)職務経歴書(アルバイトのみの場合もご提出ください) [該当者のみ] 1)非日本国籍で在留資格をお持ちの方:表面・裏面の写し 2)障害者手帳をお持ちの方:手帳の写し 3)最終学歴の卒業証明書の写し(在学中の方は在学証明書か学生証)  -卒業20年を経過し証明書発行が難しい場合は、「不発行証明書」もしくは「卒業証書」の写しをご提出がください。 4)資格の証明書 履歴書に記載頂いたものは提出が必要です。ご提出が難しいものは備考欄等に記載ください ※3と4は入社前までのご提出でも問題ございません。 ▼書類選考 ▼一次面接:現場リーダーなど オンラインでの実施も可能です。 ▼最終面接:Technical Director/Branch Managerなど ・一次面接通過後、最終面接実施までに対応頂きたい事 1) オンライン適性検査(約35分程度) 2) ご自身の年収証明のご提出(源泉徴収票 or 直近の月次給与明細の写し/データ送付可 3)弊社フォーマット「ココネ履歴書」のご提出 4) 在留資格証明書のご提出(お持ちの方のみ) ▼内定 ▼オファー面談(任意) ▼ご入社 [受け入れ可能日] ※休みと重複する場合は前後します。 ・正社員:毎月1日 ・契約社員/アルバイト:毎月1日、15日。 ※ステップや提出依頼のタイミングは選考状況によって変わることがあります。 ※選考状況によりリファレンスチェックを実施する可能性がございます。 ※選考の結果【契約社員】でのオファーとなることがございます。
Ngày đăng: 2025/11/14

Nhấn để ứng tuyển vị trí này

Có thắc mắc? Hãy hỏi chúng tôi

Thông Tin Công Ty

501-1000 nhân viên

Công Việc Liên Quan

Japanese RequiredHybridMobile
Tokyo
HybridFull-time
¥7.0M~11.0M
TypeScriptOtheriOSAndroid
Japanese RequiredHybridOther
Tokyo
HybridFull-time
¥7.0M~10.0M
Other
Japanese RequiredHybridData
Tokyo
HybridFull-time
¥6.0M~10.0M
PythonAndroidMySQLOther