海外からの応募可
言語要件
技術スタック
PythonC#Other
Description
募集背景
Cocone Engineeringは今、全社を挙げて「AI大転換」の真っ只中にあります 。バックエンド・Webフロントエンド開発などでは既にAI活用の成功事例が出始めていますが、より複雑なUnityのエンタメアプリ開発プロセスにおいては、そのポテンシャルを最大限に引き出せていないのが現状です。そこで、Unity開発の深い知見を持ち、AI技術との架け橋となってくれる専門家を募集し、既存組織の「AI-Ready化」 を加速させることにしました。
業務内容
全社で推進する「AI大転換」の一環として、Unityクライアント開発チームの生産性を飛躍的に向上させるためのAI活用推進をリードしていただきます。あなたはUnity開発の専門家として、AIを実務に導入するための「翻訳者」であり「伝道師」となります。
■具体的な業務内容:
・AIを活用したUnity開発ワークフローの設計・導入
・C#コード生成・リファクタリング支援(例:GitHub Copilotの高度活用)
・テストコードや仕様書の自動生成
・Unity開発に特化したAIツールや技術のR&D、およびチームへの導入推進
・チームメンバー向けの勉強会などを通じたAI活用ノウハウの共有
・「AI Centric組織」との連携、最新技術情報のキャッチアップと展開
この仕事の魅力
・「エンタメ開発×AI」のベストプラクティスを創り、業界の先駆者になる。
・AIで、Unityチームの開発体験と生産性を劇的に向上させる。
・AIツールに関する十分なコスト配分とAI専門チームが、あなたの挑戦を後押しする。
必須スキル
・UnityおよびC#を用いた5年以上のクライアントアプリケーション開発経験
・Github Copilot, OpenAI, Gemini, Claudeなどを用いたAgent基盤開発経験
・アプリ開発の生産性向上やワークフロー改善に対する知見
歓迎スキル
・Python等を用いたツール・スクリプトの開発経験
・シェーダー、3Dモデリング、UI/UXデザインに関する知識
・チーム内での技術共有会や勉強会の開催、登壇経験
・Unity Museなど、ゲームやエンタメ開発特化のAIツールの利用経験
求める人物像
・AIを単なるツールではなく「知的パートナー」と捉えられる方
・前例のない挑戦を楽しみ、自ら道を切り拓けるパイオニア精神を持つ方
・技術の力で事業をドライブすることに情熱を注げる方
勤務時間
フレックスタイム制度を導入しております。
・適用時間 : 7:00~20:00
・コアタイム:11:00~16:00
※1日の標準労働時間は8時間です。
※一定グレードの場合、裁量労働制が適用されます
採用フロー
[全ての方必須]
1)履歴書(写真付き)
※スナップ写真、自撮り可。履歴書への添付が出来ない場合は、エントリーフォーム上にて添付してください。
2)職務経歴書(アルバイトのみの場合もご提出ください)
[該当者のみ]
1)非日本国籍で在留資格をお持ちの方:表面・裏面の写し
2)障害者手帳をお持ちの方:手帳の写し
3)最終学歴の卒業証明書の写し(在学中の方は在学証明書か学生証)
-卒業20年を経過し証明書発行が難しい場合は、
「不発行証明書」もしくは「卒業証書」の写しをご提出がください。
4)資格の証明書
履歴書に記載頂いたものは提出が必要です。
ご提出が難しいものは備考欄等に記載ください
※3と4は入社前までのご提出でも問題ございません。
▼書類選考
▼一次面接
▼最終面接:Technical Director/Branch Managerなど
・一次面接通過後、最終面接実施までに対応頂きたい事
1) オンライン適性検査(約35分程度)
2) ご自身の年収証明のご提出(写し/データ送付可
3)弊社フォーマット「ココネ履歴書」のご提出
4) 在留資格証明書のご提出(お持ちの方のみ)
▼内定
▼オファー面談(任意)
▼ご入社
[受け入れ可能日] ※休みと重複する場合は前後します。
・正社員:毎月1日
※ステップや提出依頼のタイミングは選考状況によって変わることがあります。
掲載日: 2025/11/14
企業情報
501-1000名

